コロナで家にいる時間が増えたことで、断捨離をする人が増えましたが、その傾向は今でもずっと続いているようです。
今や、「断捨離」は日常において当たり前なキーワードになりつつありますね。
そこで、2020年春に実施した、私の断捨離の様子をご紹介したいと思います!ちょうど衣替えの季節で「今度こそ、とことん断捨離するぞ!」の意気込みで、徹底的に不要なものを洗い出してみました。
実は、2019年6月の引越しの時と、秋の衣替えの時にもかなり断捨離をしたつもりなのです。でもなぜかまだクローゼットも、その中の引き出しやチェストもパンパンに詰まっていて、どうも気持ちが悪かったのです。
今度こそ不要なものを洗い出してスッキリさせるぞ!の決意ではじめた2020年春の衣替え、一体どうなったでしょうか?
私の衣替え兼断捨離の様子を動画にも撮りました。ひたすら断捨離してるだけの絵ですが(汗)、よろしければチャンネル登録お願いします♪
\やっぱりチェストはキャスター付きじゃない不便。今回の断捨離で実感しました/
専門家も薦める衣替え時の断捨離「要らないもの」を見極める
整理整頓のアドバイザーの方など、専門家の方の記事を読むと、衣替えは絶好の断捨離の機会なのだそう。
それはそうですよね。衣替えは、否が応でも「春夏物」と「秋冬物」の交換のためにクローゼットの中身をいったん全部取り出すことになる。
それまで見えてなかった、「こんな服持ってたんだ」とか「これ、今シーズン一回も着てないなぁ」なんて、自分で普段気づいてなかったアイテムに気づく絶好のチャンスですよね。
あとは、それをきちんと「取っておく物」「断捨離する物」に分ける見極めの力が問題になってきます。
実は私、この見極めがとっても苦手。ついつい「これは一度も今シーズン袖を通さなかったけど、でも持ってればいつか着るかも」と、毎年毎年捨てれずに取ってある服がどれだけあることか・・・。
綺麗に干したりたたんだりした洗濯物をクローゼットにしまう時、元々かけてあったはずのスペースがなくなってて掛ける場所がない、とか、せっかくたたんんだのにこんなギュギュウな引き出しに入れたらしわくちゃになっちゃうとか、とにかくクローゼットや引き出しの空きスペースがなくて困っている私。
断捨離は定期的にしているつもりでも、毎回「これは気に入っているからあと1シーズン取っておこう」、「これは使わないけど高かったらから捨てられない」などいろんな言い訳が出てきてしまいます。
そうすると、断捨離しているつもりでもなかなか思ったように物は減りませんね。
そこで2020年春の衣替えは、気合を入れて「結果を出す!」断捨離を実施すると決断しました!
\衣替えの時は防虫剤も交換のタイミングです/
断捨離のコツは”リサイクル”「誰かに着てもらう」を前提に「ワクワクする服かどうか」で不要なものを見極め!
専門家の方のお話によると、断捨離のコツは「要らないものを捨てる」という概念を捨て、「日の目を見ていない可哀想な服を、もう一度誰かに着てもらって喜んでもらう」という気持ちで、自分がもう着ない・着ていないものを見極めることだそうです。
なるほど・・・。私も高かったブランドものの服に関してはメルカリなどに出品し、実際いくつか買って頂いたりもしましたが、売れそうもない服に関しては、その都度ゴミ袋に入れて捨ててしまっていました。
その時のなんとも言えない罪悪感と言ったら・・・。
今は、高いブランドものでなくても、まとめて服を引き取ってくれる買取サービスもありますので、そういうところに持っていく。もしくは家族に捨てる前に引き取ってもらえる服がないか聞いてみる。
の前提で、要らない服を探してみることにしました!
ちなみにその「要らない服」は「自分に似合うか?これを着てワクワクしてお出かけできるか?」が、見極めるための判断基準だそうです。
なるほど・・・ワクワクしない服は、どんなにキープしておいても袖を通しませんよね。
このコツを押さえて断捨離したら、不要な服がたくさん選べそうです!
\すべて理由を添えて査定結果を提示してくれる親切査定!/
\完全非対面!取扱ブランドは5000以上!カジュアルブランドもOK!/
断捨離型衣替え①「寝室」
クローゼットの断捨離の様子
まずは寝室のクローゼットから開始しました。これ以上、一枚も入らないくらいパンパンに詰まってます。断捨離スタートです!
※写真は、断捨離したものの一部です。
一つ一つ、着て「ワクワクするか」を想像しながらキープか断捨離か、選んでいきました。
もう一つの基準は「サイズやデザインが今でも着れるかどうか」と「洗濯やクリーニングで落ちない染みや汚れがないか?」でも選びました。
昨シーズン、一度も袖を通していない服もいっぱい。。。1年どころか、数年袖を通してないものも・・・。
カーディガン、一体何枚持っていたのだろう・・・。。。
三段チェストの断捨離
クローゼットの中の衣装ケースにも入りきらない服を入れるために買った3段チェスト。こちらもいつもいっぱいいっぱいです。
「ワクワクしない服」「着れない服」「汚れてる服」を選んでいきます。
まだ気に入ってる豹柄のトップスは、昔は似合ってたのに今は似合わなくて、着るたびに違和感を感じていたので断捨離です。「違和感」もキーワードですね。
引き出し1個分、空きましたよ。
\スラックス用ハンガー1つ欲しくなりました/
断捨離方衣替え②「ウォークインクローゼット」
寝室のクローゼットだけでは足りず、2階の空いている部屋のウォークインクローゼットも私が占領しています(苦笑)
こちらのウォークインクローゼットの1/4は、フラダンスの衣装が占めています。
スカート類の断捨離の様子
スカートは、昔のものは今は短か過ぎたり、太ってきつくなってしまったりで、今や着れないいものもたくさん・・・痩せたらまた着れるかもって思って取っておいたけど、この機会に思い切って断捨離です。
ウェストが入れば、まだキープしたいスカートもたくさんなのですが・・・。
アウター類の断捨離の様子
ジャケット類は、引越し前の断捨離でだいぶ処分しました。その時は、姪っ子に10枚くらいあげて、手元に残したのは、全然着てないけどさすがに断捨離するのはもったいない・・・というシャネルやセリーヌ、フェラガモ、ドルガバなどのブランド品ばかり。。。なので、今回ジャケットは全部キープです(汗)
ワンピース類の断捨離の様子
右側のワンピは自分で縫ったもの・・・数回着たけれど、やっぱりもう着ないかな、と。
ブルーが好きなので、ブルー系のワンピが多いです。これらはヘビロテしたのでもう引退です。
OL時代は、ほとんどワンピで会社に行っていました。コーデが楽チンですもね。
\複数社に一度に査定をお願いできるブランド無料一括査定ラクーダ が便利/
断捨離型衣替え結果:空きスペースが!
約1時間ほどかけて「要る服」「要らない服」を選別した結果、これくらいの隙間がクローゼットやタンスの引き出しに出来ました!
それまでは、どんなに詰めても1cmも隙間が出来なかったハンガーとハンガーの間だったので、これだけでも大分成果が上がったと感じています。
引き出しも、冬物をしまったせいもありますが、こんなに空きました!
ウォークインクローゼットの方は、スカートが減ったぶんの空きスペースがこちら。
ワンピースが減った分の空きスペースがこちらです。大分すっきりした感があります!
今回の断捨離の成果です。こんなに要らない服を大切にしまっておいたのね。。。これを保管しておくスペース、コストですから、ね。もったいない!
これは、翌々日に妹が見にきて、結構たくさんもらって行ってくれました!
人の着古した服なんて誰も要らないかな〜って思ってたので、妹に声をかけただけでこんなに減ってびっくり(笑)残ったスカート類は、ウェストが入れば欲しかったみたいw
妹が着れずに置いて行った服で、私も着れない(サイズだったり、似合わなかったり・・・)のこの4つは、とりあえずそこそこのお値段したものだった記憶があるので、メルカリに出してみます♪
それで売れなかったら、買取査定行きかな?
\完全無料!レディース専門!カジュアルブランドもOK!/
衣替えの季節にぴったりの断捨離 まとめ
2020年春の衣替えは、専門家の方が「断捨離のチャンス!」という言葉に従って、今度こそ結果を出せる断捨離を!と強い決意を持って断捨離を行いました。
いつもの断捨離と違って、「これはまだ着るかも・・・」とか「痩せたらまた着れるから」というような言い訳を排除して、「ワクワクしない服は捨てる」という法則で行ったせいか、ぎっちぎちに詰まっていたクローゼットや引き出しに、空きスペースが出来ました!
もう一つ念頭に置いていたのは、「捨てると思うとなかなか断捨離出来ないので、誰かにもう一度着てもらう」ということです。
実際に「誰もこんな服要らないよな〜」と思いながらも、要るかどうか迷った時は「もらってくれる人がいるかもしれない」、と思いながら思い切って断捨離行き。
そうやって選別したせいか、今回の衣替えは今までにないくらい、クローゼットに隙間が出来たので、このやり方、効果ありです!
今は、洋服を買うときも、以前と違って「欲しいかどうか」よりも「必要か?役に立つか?」を基準に選んでいるので、今までのように「いつの間にかまたクローゼットがパンパン・・」なんてことにはならないと思うのです。
むしろ、この後の衣替えでは、シーズンごとに着なかった服を断捨離して、もっともっとクローゼットに隙間ができるようにすることが目標!
ミニマリストには遠いですが、なるべく今後はものを減らして、おうちの中もすっきり快適に暮らしていくきっかけに、今回の衣替えがなればと思います。
\今回の断捨離で気になったブランド品を買取査定してみた記事はこちら/