スポンサーリンク
家事(家電・グッズ)

どこから来てもOK!?我が家にゴキブリが「出ないようにする」対策/ブラックキャップ・スプレー・エアコンホース・ダンボールなど

スポンサーリンク

今年もにっくき「G」こと、ゴキブリ対策をしなければならない時期がやってきました。

私は、子供の頃からゴキブリが大の苦手。ゴキブリのせいで引っ越しをしたこともあるくらい、とにかくあの黒くてやたらと動きが敏捷な「G」の存在が恐怖で仕方ありません。

そんな私に限って、Gを寄せつける何かを持っているのか、身の毛のよだつ経験もいっぱい・・・一番怖かったのが、表参道の歩道を同僚と夜歩いていた時、何か虫が腕に止まったな、と思って見たら、それがGだった・・・という話。半泣きですぐに近くのお店に飛び込んで、同僚が一生懸命ウェットティッシュで拭いてくれたことを思い出します。

あと、取り込んでそのまま置いておいた洗濯かごからパジャマを出して着ようと思ったら、そこからGがコロッと出てきたことも・・・!

Gが怖くなくなる催眠術でもあれば、ぜひかけて欲しいと思うくらい、本当に怖い経験をたくさんしています。

ということで、毎年この時期のG対策は徹底して調べて行います。我が家で今年取り入れようとしているゴキブリ退治・撃退グッズをご紹介します。

中でも一番重点を置いているのは、とにかく家の中にGを入れないこと!出てから怖がるより、「出ないようにする」対策が重要ですよね。その対策についても書いています。

スポンサーリンク

ゴキブリ対策① ブラックキャップを家中に置く!

まずは一番簡単な「置くだけ」タイプのG対策です。

「ブラックキャップ」は、速効性の殺虫成分「フィプロニル」を配合したゴキブリ駆除剤です。

これ、自宅だけでなく、以前勤めていた会社のトイレにGが出た時に、速攻買いに行ってトイレ中に置いたくらい、愛用(?)しています。

ブラックキャップの効果の特徴は、毒餌(ゴキブリ団子)をゴキブリに食べさせて駆除するタイプ。速効性があるので、食べたその日から効き始めます。

特に、薬剤に抵抗性を持ったしぶといゴキブリにもしっかり効くというのがポイント高いですね!

また、餌を食べたチャバネゴキブリが持つ卵も殺せるのだそうです。ゴキブリの卵から成虫まで、トータルに効き目を発揮するから、ブラックキャップを食べたゴキブリだけでなく、そのゴキブリのフンや死骸を食べたゴキブリにも有効!!巣の中の幼虫や他の成虫もすばやく巣ごと退治してくれるということで、心強いですよね。

ただし、私がG怖さに会社の狭いトイレに一気に5~6個置いてしまった時は、ちょっと自分が気持ち悪くなってしまったことがあります・・・おかげで、そのトイレでは退職するまでその後一度もGを見かけることなく済みましたが、置く場所の広さと個数もきちんと説明書を読んで守るようにしてくださいね。

\ブラックキャップは効き目が長い1年用がおすすめです/

\屋外用もあります/

ゴキブリ対策② エアコンホースからの侵入を防ぐ!ドレンキャップ

 

以前住んでいたタワマンは全館空調だったので、各部屋にエアコンの室外機がなかったのですが、一軒家に引っ越してから恐怖に感じたのが、室外機から害虫が家の中に入ってくるという話を聞いたことです。

そう、このエアコンのホースがゴキブリや、下手したら爬虫類などの侵入経路になっているという話を聞いて、かなりビビりました(汗)

 

 

でも、世の中には便利なグッズがあるのですね。

室外機のホース(ドレンホース)につけて、Gや他の怖い生き物の侵入を防ぐ「ドレンキャップ」なるものがあるのです。

これは今すぐやりたい対策ですね。楽天やAmazonなどでもいろんな種類が売っていますが、あまり穴が大きいやつだと、Gはどんな薄い隙間からでも入ってきてしまうと聞いたことがあるので、私は穴が小さめなものがいいかな、と思います。

 

\ドレンキャップを探してみる/

ゴキブリ対策③ 網戸からの侵入を防ぐ!

 

私が独身時代最後に住んでいたマンションは、ゴキブリの出現率があまりに高く、それが理由で引っ越しました。

そのマンション時代に見た怖い光景・・・夕方薄暗くなった頃、ベランダに出ようとしたら網戸にGが止まっていたのです・:*+.\(( °ω° ))/.:+

もちろん、怖くてベランダには出れませんでした(涙)これ、未だにトラウマになっているほどの恐怖です。

なので、網戸に虫を寄せ付けない対策は私の中では必須です。

今は、網戸にスプレーをしておくだけで、虫を寄せ付けない商品がたくさん出ていますので、ぜひ探して見てください。

 

\2ヶ月間効果が持続する「虫コナーズ網戸用」/

また、網戸って、外からの心地よい風を室内に入れてくれるから、あまり科学的な薬品を塗りたくない・・・という人もいますよね。

そんな方におすすめなのが「アロマホリックアウトドアスプレー」。一般的に虫よけスプレーに用いられることの多い「アルコール・ディート・合成香料・合成着色料・化学物質・動物性原料」を使っていない、自然な原料の虫除けスプレーです。

 

レモンユーカリオイル・パインオイル・シトロネラオイル・ユーカリオイル・レモングラスオイル・ニームオイル・カランジャオイルの7種のブレンドアロマ。

網戸や虫除けにスプレーとして使えるだけでなく、空間フレグランスやキッチンなどの消臭としても使えますよ。

 

\化学的な虫よけスプレーを使いたくない方におすすめ/

ゴキブリ対策④ ダンボールを家の中に放置しない!

我が家ではよく、海外から届いた商品がダンボールに詰められたまま置いてあることがあります。それを遊びに来てた妹夫妻が見て、何げなく言われました。

「ダンボールってゴキブリが住み着いてるから気をつけた方がいいよ」って。

それを聞いて、ぞぉ〜っとしました。

本当かなぁ?と思ってググってみたのですが、本当みたい。

Gがダンボールに卵を産み付けて、それが運ばれてくる。その段ボールを捨てずに自宅に置いておくと、そこで孵化する・・・考えたくないですね(涙)

でも考えてみたら、ダンボールの隙間って暖かそうだし、Gが孵化する場所として最適な気がします(汗)

この話、つい2週間ほど前に聞いたのですが、即座に家中の段ボールをチェックして、捨てられるものは捨てました。

遡ってみると、2年前に引っ越した時に、そのままダンボールに入れて押し入れにしまってあるものもあるんですよね。

怖いので、収納ケースを買って移し替えたいと思います。

ゴキブリ対策⑤ 煙の出ないくん煙剤を家中にスプレー(ムエンダー)

 

昔のゴキブリ退治といえば、家中が煙でモクモクになる「バルサン」を思い出します。

あれって、たく前に家具や食器にカバーをかけたり、焚いている間は家に入れなかったり、終わった後はまた後片付け・・・って結構面倒でしたよね。

それに、煙のせいで火事にに間違われたお家があったような記憶があります(笑)

それが、今のくん煙剤は、煙が出ずに、手軽にさっとスプレーするだけなので本当に楽チンになりました。

お部屋のサイズに合わせて、窓を閉めた状態で何プッシュかするだけ。その間、家の中にいることもできます。たったこれだけで、冷蔵庫の下やエアコンの裏に隠れているGにも効きます。

Gの活動が活発になる夜間、寝ている間にスプレーしておけるので、効果もより高まりますよね。

ぜひ網戸のスプレーと一緒に取り入れてみてはいかがですか?

 

\ムエンダーを見てみる/

ゴキブリ対策その⑥ それでも出てきたGには殺虫剤スプレー

ここまで対策すればかなりゴキブリを寄せ付けない家になると思いますが、それでも困るのは、たまたま開けていた窓や、玄関、ベランダなどから知らない内にGが進入してしまった時。。。

実は、我が家でもありました。新築の家なので、Gはいないと安心して過ごしていたのに、夫がうっかり掃除の時に開けた窓を閉め忘れ、すっかり夜に。私が気づいてすぐに閉めて、夫に「窓開けっ放しだよ!ゴキが入ってくるから気をつけて!」と怒ったのですが、その直後、隣の部屋に探し物をしに行った時に、気配が・・・(なぜかGの気配ってすぐにわかってしまうんです。)

見たら、本当に大きなGがいてパニック。

夫に「ゴキジェット持ってきて!!!」と叫んで、逃げ回るGと戦ってもらったのですが、その間私は遠巻きに見て「キャーキャー」言ってるだけ・・・(汗)

やはり、最後は殺虫剤がないと安心できませんね。狭い隙間用に長いノズルが付いているタイプだと、なるべくGから離れたところから的を絞って噴射できるので、我が家ではこのゴキジェットプロを常備してあります。

幸いにも、今の新築の自宅に引っ越してからは、その時1度しか出番がないのですが、やはりないと不安なので、また今年も準備しておきたいと思います。

ただ、殺虫剤って、夢中でGに向けて噴射していると、我を忘れて必要以上に噴射しちゃいませんか?(私、これでガス探知機を鳴らしてしまったことがあります・・・)

そんな時、出過ぎた薬品でGじゃなくて自分が具合悪くなりそうになります。

そんな方には、-85度の冷撃効果でゴキブリの動きを止めて、天然成分ハッカ油でしっかり殺虫してくれる「ナチュラス 凍らすジェット」がおすすめ。

合成殺虫成分を使用していないので、食品まわりや子供やペットがいるおうちにもおススメです。スプレーした後のベタつきもほぼありません。

おうちのゴキブリ対策 まとめ

みんなの大嫌いなGが出てくる季節、今準備しておける「ゴキブリを寄せ付けない」対策グッズをご紹介しました。

ご紹介した商品はこちらです。

  • 置くだけで家中のゴキブリを駆除:ブラックキャップ
  • エアコンホースからの侵入を防ぐ:ドレンキャップ
  • 網戸からの侵入を防ぐ:虫コナーズ網戸用
  • 網戸にケミカルなものを振りかけたくない人は:アロマホリックアウトドアスプレー
  • ダンボールを室内に放置しない:収納ケースに移し替えてダンボールは捨てよう!

 

  • 煙の出ないくん煙剤で家中のGを駆除:ムエンダー
  • それでも侵入してしまったG用に:殺虫剤スプレー
  • 殺虫剤の薬品が嫌な方、食品の近くで使いたくない方に:ナチュラス凍らすジェット

全部取り揃えても、予算5,000円ほどですから、G嫌いな方は徹底して対策してみてはいかがでしょうか。

これだけやっておけば、かなりGが家の中に住み着くのを防げるはず!