美容・健康

おすすめオーガニックヘンプシードと美容・健康への効果/コストコ有機麻の実の美味しい食べ方レシピもご紹介

話題のヘンプシード。

その栄養価の高さから、美容や健康のため毎日の食生活にヘンプシードを取り入れている人が、感度の高い人達を中心に増えているそうです。

地方の一般のスーパーだとまだあまり普通には見かけることのないヘンプシードですが、どこで買えるのでしょうか。また、買うならどんなヘンプシードを選べば良いのでしょうか。

この記事では、美味しい食べ方やその栄養価なども合わせて、ヘンプシードについてまとめたいと思います。

 

ヘンプシードとはどんな食べ物?大麻との違いは?

ヘンプシードとは、つまり「麻の実」のことです。麻というと薬物、つまりマリファナや大麻と言った言葉を連想する人も多いと思います。

同じ麻からとれるCBDオイルやCBDバームも人気ですが、CBDは大麻から抽出した成分ではあるものの、マリファナの主成分であるTHCとは全くの別物。マリファナの成分はきちんと抜いてありますから、CBDには違法な薬物成分やハイになるような効能は一切ありません。

同じく、ヘンプシードにもマリファナのような薬物の陶酔成分は一切なく、安心して食べられるものです。実は意外と身近なところに麻の実は存在していて、例えば七味唐辛子にも麻の実=ヘンプシードが入っています。昔から日本でも身近に食べられてきた食品であることは、案外知られていない事実ですね。

 

この麻の実の加工方法は、主に3種類あります。

 

  1. 低温圧搾で抽出する油=ヘンプオイル
  2. 殻を取り除いた種子=ヘンプシードナッツ
  3. 脱脂した後の種子を殻ごと粉砕した粉末=ヘンプパウダー、ヘンププロテインパウダー

 

この記事では主に、2の「ヘンプシードナッツ」の食べ方などについて書いています。

 

\材料を好みの配分でオーダーできる人気の七味唐辛子/

ヘンプシードの栄養価と期待される効果

このヘンプシードが今、注目されて大人気の理由は、その栄養価の高さにあります。

体に必要な栄養素がバランスよく含まれており、まさにスーパーフードとして注目を浴びているヘンプシードには、どんな栄養価があるのか、見てみましょう。

ヘンプシードから摂れる栄養価① タンパク質

ヘンプシードには、三大栄養素の一つである良質なタンパク質が豊富に含まれています(三大栄養素の残りの2つは炭水化物と脂質)。

タンパク質は、人間の体を構成する筋肉、血液、骨、髪の毛、臓器など様々な部分の主成分で、これが不足すると人間の体にはいろんなダメージが出てきてしまいます。

いわば、タンパク質は私たち人間のエネルギー源。ヘンプシードを食べることで、良質なタンパク質を取り入れることができるのです。また、ヘンプシードには大豆とか小麦などでタンパク質を摂るときに問題となるアレルギー物質も含まれていませんし、遺伝子組み換えの問題もないので、安心してヘンプシードからタンパク質を摂れるのもポイントです。

ヘンプシードから摂れる栄養価② 必須アミノ酸

たんぱく質の材料となるアミノ酸。このアミノ酸には、

 

  • 体内で合成できる非必須アミノ酸
  • 食べ物からしか摂ることのできない必須アミノ酸

 

があります。

ちなみに、タンパク質を構成しているのは全部で20種類のアミノ酸なのですが、内9種類のアミノ酸が「必須アミノ酸」です。(体内で作れないアミノ酸。)

ヘンプシードは、うれしいことにこの9種類の必須アミノ酸を含む、全20種のアミノ酸を含有しているんです。

それに、体内で作れる非必須アミノ酸も、年齢を重ねると合成できる量が減ってしまって、やはり不足分は食べ物からとらなくてはなりません。

ヘンプシードは、そんな両方の種類のアミノ酸を補給してくれる、私たちの体の強い味方です。

ヘンプシードから摂れる栄養価③ 必須脂肪酸

最近よく聞く「オメガ3」や「オメガ6」。体に必要な必須脂肪酸で、体の中では作れないので外部から摂取する必要がある栄養素です。

美容健康に注意している人たちは、この必須脂肪酸を積極的に摂るようにしている人も多いと思います。

ヘンプシードオイルがすごいのは、この必須脂肪酸の含有量とバランス。WHOによると、美容と健康を保つために必要な必須脂肪酸のバランスは、【リノール酸(オメガ6): α-リノレン酸(オメガ3)】の割合が【4:1】が理想的なのだそう。

そして、ヘンプシードに含まれるリノール酸とα-リノレン酸の割合は3:1。とても理想に近いバランスで、必須脂肪酸をとることができるのがヘンプシードオイルなんです。

おまけに、ヘンプシードオイルにはトランス脂肪酸は含まれていませんので、とってもヘルシー。安心して毎日摂取することができます。

さらに、ヘンプシードにはガンマ・リノレン酸が含まれているのも注目です。これは、限られた食品にしか含まれていない貴重なもので(人間の母乳に含まれている)、血圧や血糖値、コレステロール値の高い人におすすめの成分です。

ヘンプシードから摂れる栄養価④ 食物繊維

女性にとってうれしいのは、ヘンプシードで毎日お腹スッキリが期待できることだと思います。ヘンプシードには食物繊維が豊富に含まれていて、腸内環境の乱れを整えてくれることが期待できます。

特に、ヘンプシードに含まれている食物繊維の大半は「不溶性食物繊維」と言う水に溶けない食物繊維で、腸内の収縮運動を活発化させてくれます。

お腹が毎日スッキリすればキレイな肌にもつながりますし、まさに美容と健康を求める女性なら積極的に摂取したいスーパーフードがヘンプシードと言うわけです。

ヘンプシードから摂れる栄養価⑤ ミネラル

その他にも、ヘンプシードには、鉄、銅、亜鉛、マグネシウムなどのミネラル分が豊富に含まれているのが特徴です。

これらのミネラル分は、現代人の食事ではなかなか取りにくく、つい不足しがち。

マグネシウムは食物繊維のように便秘予防にもなりますし、亜鉛はこの時期に気になる免疫機能を整えてくれる働きがあります。


このように、ヘンプシードを積極的に食事に取り入れることで、人間に必要な栄養素をとてもバランスよく取ることができることがお分かりいただけたかと思います。

ヘンプシードを食べて健康で美しく生きられる土台づくりができる、そこが今、ヘンプシードが注目されている理由です。

ヘンプシードってどのくらいの量を食べて良いの?

この栄養満点のスーパーフード「ヘンプシード」。お味も美味しいし、栄養があるならついついたくさん食べたくなってしまいますよね。

実際に購入して食べようとした時、私が購入したヘンプシードナッツのパッケージには1日のあたりの適量が記載していなかったので、「どのくらいの量を入れたらいいのだろう?」と悩んでしまいました。

いくら栄養価が高く体に良い食べ物でも、やはりたくさん摂れば良いと言うものではないようです。

と言うのも、ヘンプシードは意外にエネルギーもありますし、食物繊維が豊富なこともあり、お腹が弱い人が食べ過ぎると、お腹がゆるくなってしまうなどの危険性があるようです。

いろいろ調べてみたところ、1日の適量を大さじ1杯程度、と書いてあるところが多く、私はその量を目安にしています。

ただ、少し便秘気味な時などは「ちょっとくらい多くても大丈夫かな」と、デザートにもう小さじ1杯分くらいの量を追加で摂ったりする日もあります。あくまで私個人の場合ですが、それでも特に下痢をしてしまった、などの不調は今のところ起きていません。

はじめて食べる方は、やはり1日に大さじ1杯を目安にすることをおすすめします。

おすすめヘンプシードの選び方/ヘンプシードはどこで買える?

ヘンプシードの栄養ってすごい!

注目を浴びている話題のヘンプシードを食べてみたい!

そう思っても、地方に住んでいる人などは、なかなか近所のスーパーでヘンプシードを売っているのを見つけることは難しいかもしれません。もし近所に成城石井やカルディがある方は、ヘンプ関連商品を比較的簡単に見つけることができると思います。

どうしても身近でヘンプシードが買えない方のため、オンラインのネット通販で買えるおすすめのヘンプシードをいくつかご紹介したいと思います。

ヘンプシードを買う時の注意点

以前、CBDやヘンプ関連商品のことを発信している方がインスタライブをされていたのですが、CBDやヘンプシードを購入するときは、オーガニックであることが大前提とおっしゃっていました。

なぜなら、大麻は土壌の農薬を吸い上げてしまいやすく、オーガニックで栽培されたものでないと、体に取り入れた時に健康に害がある危険性があるためです。

ただ基本的に、麻は病気や害虫に強いため、栽培時に農薬や化学肥料を必要とせず、有機肥料だけでも育つ植物です。よって、オーガニックのヘンプシードを見つけるのは難しくないと思います。とは言え、栽培環境や栽培コストの問題から、農薬や化学肥料を使っている農場が無いというわけではないので、念のため購入時にはオーガニック認定のものを買うように注意してくださいね。

また、ヘンプシードの商品にも、100%ヘンプシードのものと、他の食品が混ざっている商品があります。(ヘンプシード+キヌア+チアシードなど、他のスーパーフードが配合された商品など。)

パッケージだけだとわかりにくいこともありますので、自分が求める栄養素を満たしてくれる原材料が入っているものか、確認してから買うと良いでしょう。

ネット通販で買えるおすすめオーガニックヘンプシード

ヘンプフーズ オーガニックHEMP SEEDS

 

「ヘンプフーズ」のヘンプシードナッツは、オーストラリアにて、世界基準で100%の有機認定を取得しているヘンプシードを採用しています。

麻の栽培は認定を受けた自社の畑と契約農家で行っていて、最高の環境と管理の元に生産されているので、安心して食べられます。さらに輸入の段階で放射線処理や熱処理、殺菌処理など、害を加えると考えられるものを一切行っていません。

生産から製造、輸入の全ての段階において、安全であることにこだわっている商品なので安心です。

 

\ヘンプフーズのヘンプシードナッツ購入はこちら/

※新旧パッケージでデザインが異なります。

HEMPS 有機ヘンプシード

HEMPSでは、世界各地の農場や工場の視察を行って、高品質なヘンプ原料を直接買付けしています。また、ヘンプシード製品は、有機(オーガニック)認証を取得している欧州産の原料を厳選して使用、国内の有機認証工場にて加工を行い、日本の有機JAS認定も取得するという徹底ぶりです。

輸入プロセスにもこだわり、輸入ごとに海外第三者機関の検査を行い、輸入後には日本国内の第三者機関の食品衛生検査を受けて、安全であることを確認。

製造段階においても、合成甘味料、合成着色料、合成香料、保存料、増粘剤、酸化防止剤、発色剤、漂白剤、防かび剤等を一切使用していないので、子供にも安心して食べさせることができます。

 

\HEMPSの有機ヘンプシード購入はこちら/

ヘンプキッチン 有機麻の実ナッツ(非加熱) 

 

ヘンプキッチンの麻の実食品は、100%カナダの大地で有機栽培された良質な原料のみを使用。麻の実産業先進国でもあるカナダの麻の実は、コクと風味がしっかりとしているのだそうですよ。

また、世界に先駆けて有機JAS認証を取得して、食品安全マネジメントの国際基準であるFSSC22000を取得した工場で製造を行っているので、口に入れるのに安心感が違います。

口コミを見ると、他のヘンプシードも食べたけれど、これが一番美味しくてリピートしているという声も見られますよ。

 

\ヘンプキッチンの有機麻の実ナッツ購入はこちら/

カナダ産有機麻の実ナッツ 500g

 

カナダ産の有機麻の実ナッツが500gで2,980円とお手頃なのが魅力。普段使いに毎日バンバンヘンプシードを使いたい人におすすめです。

お得用サイズなので、リピーターが多い商品。口コミも上々です。

 

\有機麻の実ナッツお得用500gの購入はこちら/

コストコで購入!ヘンプシードの口コミと美味しい食べ方・レシピ

NON GMO(遺伝子組みかえでない)商品のヘンプシード

我が家でも、この度初めてヘンプシードを購入してみました!

買ったのは、コストコのヘンプシードです。いつもサラダにアーモンドやくるみ、カシューナッツなどを砕いたものをふりかけているのですが、その代わりにしてみようと購入しました。

お値段は、793gで大体1,800円ほどだったと記憶しています。実際に食べてみた感想や、レシピをレビューしたいと思います。

ヘンプシードの味は?

コストコのヘンプシードは、麻の実産業先進国のカナダ産です。もちろん、非加熱なので栄養が丸ごと壊れずに詰まっています。

ヘンプシードは、このまま食べることができるので、ちょっとつまんで味見をしてみたところ、ほぼ無味。だけど、全く味がないかと言えばそうでもなく、やはり「ヘンプシードナッツ」と言うだけあって、クルミやカシューナッツのような甘味とナッティフレーバーをかすかに感じます。

食感は、思ったよりソフトな感じ。固いナッツが苦手な人も、これなら歯を痛めずに食べられると思います(笑)かと言って、全然食感がないわけじゃなくて、やっぱりカシューナッツを細かく砕いたくらいのソフトな歯触りです。

クセがほとんどない味なので、余程好き嫌いがある人でなければ、問題なく普段の食事に取り入れられるかな、と感じました。それに、他の食べ物の味も邪魔しないので、何にでも合わせられそうです。

なお、ヘンプシードには不飽和脂肪酸が含まれているので、加熱せずに摂取するのがおすすめ。なぜなら、不飽和脂肪酸は加熱してしまうと成分が変わってしまうので、せっかくのバランスの取れた栄養素が無駄になってしまうからです。できるだけ、そのまま何かにトッピングしたり混ぜたりする形で、火を通さずに使いましょう。

ヘンプシードのおすすめレシピ

ヘンプシードヨーグルト

我が家では、購入したヘンプシードを、まずはパッケージに書かれていたように、ヨーグルトにかけて食べてみました。バナナとりんご、そして少しハチミツもかけています。

これがとても美味しい!プチプチとしたヘンプシードの食感がすごくいいです。栄養バランスの良いフルーツとヨーグルトがさらにグレードアップした感じ。

朝食におすすめ!

サラダにトッピング

次に、いつもサラダにトッピングするアーモンドやクルミの代わりに、ヘンプシードをかけてみました。

ナッツをトッピングする時は、包丁で砕く手間が意外と面倒なのですが、ヘンプシードならスプーンでふりかけるだけなのでめちゃ楽チンです。

かすかに鼻に抜けるナッティな香りが、サラダにコクをプラスしてくれて、これもおすすめです。

スムージーやアサイーボウルなどのトッピングに

おうちでグリーンスムージーを飲む時は、その上にトッピングして混ぜて飲むのもおすすめです。アサイーボウルやアイスクリームなどにのせてもいですね。

ごはんにかけてふりかけやおにぎりに!

意外に合うのが、ヘンプシードナッツのふりかけ!オーガニックライフを提唱している方のインスタライブでも、ヘンプシードナッツのふりかけを絶賛していました。ヘンプシードナッツに塩や海苔を少々混ぜてごはんにかけます。

これ、おにぎりにしても美味しいんですって。簡単なのですぐに真似できそうですね。

ごはんに合わせるなら、チャーハンのトッピングにするなんていうのもいかがでしょうか?

お野菜やお肉などのトッピングにも

クセのないヘンプシードなので、和食やエスニック、なんのお料理にも邪魔せず合わせられます。和食なら、小松菜などの青野菜のおひたしのトッピングに。

エスニックな野菜の炒め物や、お肉にかけても美味しいです。


このように、ヘンプシードは基本的にどんなお料理に合わせても美味しく食べれるので、無理なく毎日続けられ、しかも日々不足しがちな栄養を補ってくれる、現代人にはありがた過ぎる便利フードなのです。

おすすめオーガニックヘンプシードと美容・健康への効果・美味しい食べ方 まとめ

ちまたで話題のスーパーフード、ヘンプシードについて、そのバランスの取れた栄養価や選び方、おすすめのヘンプシード、美味しいレシピなどをまとめました。

ヘンプシードは、現代人に不足する必須アミノ酸や必須脂肪酸などを豊富に含み、毎日摂ることでバランスよく栄養を補って、私たちの健康な体の土台を作ってくれる食べ物です。

毎日ちょっと栄養が足りないな、とか、手軽に足りない栄養素を補いたいなと思っている人におすすめの食品。気になる方は、ぜひ普段の食事にヘンプシードを取り入れてみてくださいね。