この記事では、テレビで紹介された珍しい缶詰や高級缶詰、またカルディの調味料と缶詰で作る安くて美味しいアレンジそうめんレシピなどをご紹介します。
普段とはちょっと違う面白い缶詰や、日頃の食卓に知っていると便利な簡単アレンジレシピ情報が満載です。
カルディ調味料&缶詰でつくる簡単アレンジそうめんレシピ【王様のブランチ】
2020年7月18日の「王様のブランチ」で、そうめんの達人が紹介していた「カルディの調味料と缶詰でつくる簡単アレンジそうめんレシピ」です。
火を使わず、包丁すら使わなくて良い簡単レシピばかり。しかも、美味しくて栄養価も考えられています。
自宅で食べるそうめんがいつも同じ味でマンネリで飽きてしまった人必見です!
カルディ白だし豆乳の韓国風そうめん
【作り方】
①そうめんを茹でて流水でもみ洗いする。ザルにあげて水気をしっかり切る。
②器に豆乳と白だしを入れて混ぜ合わる。1のそうめんを入れて混ぜる。
③キムチ、ちぎった韓国のり、カイワレをのせ、炒りごまを散らしてごま油をまわしかけるて完成!
【ポイント!】
料理をしない人ほど、「いい調味料」を揃えておくと、手抜きでも美味しいお料理ができちゃいます!カルディの白だしはオンラインでは売り切れ気味。。。
買えない場合は、他の白だしでアレンジしましょう!
\調味料も添加物には注意!化学調味料不使用の白だし/
生ハムとレモンのイタリアンそうめん
【作り方】
①そうめんをゆでて流水で揉み洗いし、ザルにあげて水気をしっかり切る。
②生ハムは食べやすい大きさに切る。
③ボウルに、塩レモンパスタソース、オリーブオイルを入れてよく混ぜ合わせる。
④1のそうめんとベビーリーフを加えてよく和えたらお皿に盛り付けて、生ハムとレモンの薄切りを飾って完成!
\生ハム1kg送料込みがこのお値段!/
トムヤムペーストで和えるだけ!タイ風そうめん
【作り方】
①えびは殻をむいて背ワタをとる。もやしをよく洗う。
②鍋に湯を沸かし、トムヤムペーストを入れたボウルにお湯を大さじ3入れてといておく。
③そのままの鍋にエビを入れて再度煮立たせ、もやしを入れて1分ほど茹でてザルにとって流水で冷ます。
④2の鍋にそうめんを入れて茹で、流水で揉み洗いし、ザルにあげて水気をしっかり切る。
⑤といたトムヤムペーストにそうめんを入れてよく和え、器に盛り付ける。その上にもやし、エビ、パクチー、フライドオニオンをバランスよくトッピングして完成!
【ポイント】
本格的な辛さで、本場の味!
\フライドオニオンたっぷり使いたい人は!/
\甘〜い玉ねぎの産地、淡路島のフライドオニオン!/
\トムヤムクンが美味しく簡単に作れる素/
火も包丁も使わない!サバ缶のトマトそうめん
【作り方】
①サバ缶を缶汁ごとボウルに入れて、Aの材料を入れて混ぜる。
②2つの器に等分に分けて、パセリみじん切りをちらす(つけ汁完成)
③別の器に流水そうめんを盛る。
【ポイント】
サバ缶の旨味とトマトジュースの塩分で味付けいらず!
\買い置きに便利な24缶/
\重たいジュースはネットで購入/
火も包丁も不要!焼き鳥豆乳そうめん
【作り方】
①器に缶汁ごと焼き鳥、そのほかのAの材料を入れて混ぜる。
②その中に流水そうめんを入る。
③上から小口切りの青ねぎをちらし、ラー油をかけて完成!
\保存食にも便利 いろんな味が入っているので常備食にも/
\賞味期限が長いので我が家は豆乳も箱買い/
次は「バゲット」で紹介された、進化するグルメ缶詰ランキングをお届けします。
グルメ缶詰ランキングTOP5! 進化するご当地缶/たこ焼き・だし巻・どて焼き・レモ缶牡蠣【バゲット】
続いて、2020.8.5の日テレ系『バゲット』で放送された、缶詰専門店mr.kansoの「グルメ缶詰」売り上げランキングTOP5をご紹介します。
え?そんなものまで缶詰に?とびっくり缶詰や、地方のその土地ならではの面白いご当地缶詰も登場しますよ。
通販で買えるサイトもご案内しています。
1位 だし巻き缶詰
年間販売数およそ95000缶という大人気商品が、mr. kansoと京都の老舗たまご焼き店「吉田喜」が共同開発した、フワフワのだし巻き缶です。
吉田喜は、過去には赤坂御所に厚焼きと伊達巻を献上したことでも知られる老舗たまご焼き屋さん。
ミシュラン店にも卸している人気のお店なんです。
そのだし巻き缶の味にもこだわりが詰まっています。しっかりとダシが香り、熟練の職人が1つ1つ丁寧に焼き上げ、手詰めで缶詰にするという作業で仕上げた味。
ぜひ味わってみたいですね!
\お取り寄せはこちらから/
2位 たこ焼き缶詰
たこ焼き缶詰は、なんと年間販売数65,000缶の大人気商品!
開けてみると、大粒のたこ焼きにたっぷりのソース。このあんかけ状のソースのおかげで、粉物のたこ焼きを型崩れせずに缶詰にする商品化が成功したんだそうです。
賞味期限も長いので、保存食や備蓄としてもオススメ。いざと言うときに、たこ焼きの缶詰があると、お腹にも溜まるしなんとなくホッとしそうですね。
\お取り寄せはこちらから/
3位 グリルチキン骨付鳥スパイス焼き
mr. kansoとアメリカのビールメーカーブルックリンブルワリーとのコラボ商品で、年間販売数およそ55,000缶の絶品缶詰「グリルチキン骨付き鶏スパイス焼き」のテーマは「ビールに合う缶詰」!
じっくりと焼いた鶏肉は、ホロリと骨から外れるので食べやすいんです。
一品足りない時のご飯のおかずにもなるし、ビールのおつまみにもなるので、常備しておくと便利ですね。
\お取り寄せはこちらから/
4位 どて焼き缶詰
トロトロ&甘辛味噌の合わせ技がたまらない「どて焼き缶詰」は、牛のスジ肉を味噌とみりんで煮込んだ大阪名物の缶詰。
年間販売数はおよそ4万缶と言う、人気商品です。
合わせ味噌とかつおダシでじっくり煮込んであるので温めるだけで本格的などて焼きが楽しめます。
ごはんのお供にも最高ですが、オススメの気分の上がるアレンジレシピは、どて焼きカレー!
玉ねぎや人参を適量のお水で火を通してから、どて焼き缶を加えます。そこに甘口のカレールーを溶かしたら完成!和風のカレーが食欲をそそりますよ!
\お取り寄せはこちらから/
5位 レモ缶ひろしま牡蠣のオリーブオイル漬け
年間販売数6000缶!広島県の特産品がふんだんに使われているのが「レモ缶ひろしま牡蠣のオリーブオイル漬け」。
見るからに美味しそうですね!
皮ごと食べられる広島レモンの果汁とピールを藻塩と一緒にじっくり熟成させ、広島県の牡蠣を漬け込んであります。
レモンの酸味と牡蠣の旨味が絶妙なハーモニー。
気分が上がるオススメアレンジレシピは、
・レモ缶にニンニクを入れて、5分加熱し牡蠣のアヒージョに!
・パスタとブロッコリーと一緒に炒めたら、簡単本格イタリアン!
と、アレンジの幅も広そうですね。
\お取り寄せはこちら/
次は、なんと1缶6,000円の高級ツナ缶をご紹介します!
一缶6,000円!モンマルシェの超高級ツナ缶が高価な理由は?お取り寄せは予約待ち!
次に、2020.10.8の「ノンストップ」で放送された、なんと一缶約6,000円という、超高級なツナ缶をご紹介します。
実はこのツナ缶、ノンストップだけではなく、様々なテレビ番組で取り上げられています。これから放送が予定されている分だけでも、
・2021.3.21 「霜降りミキXIT」(TBS)
・2021.3.31 「ラヴィット!」(TBS)
・2021.4.2 「沸騰ワード10」(日本テレビ)
・2021.4.9「大阪ほんわかテレビ」(読売テレビ)
こんなんいろいろな番組から注目されているツナ缶なんです。
ツナ缶って普通スーパーなら1缶百円ちょっとで買えますよね。
それがなぜ6千円と言う強気なお値段なのでしょう?その超高級ツナ缶の正体は?なぜそんなに高いの?などについてまとめます。
1缶6,000円のツナ缶はモンマルシェの「マグロトロブラックレーベル」
ノンストップで紹介された6,000円/1缶のツナ缶の正体は、モンマルシェが販売する、「マグロ トロ ブラック レーベル」。
モンマルシェは、1929年に日本で初めてツナ缶を製造した清水食品が前身。創業以来、ツナ缶のパイオニアとして当時の伝統製法を継承した商品づくりをしています。
この超高級ツナ缶も、数々のメディアで取り上げられ、2021.2.7現在、楽天のショップでは予約注文で【2021年5月25日以降の発送】になっているほど大人気!!!
\常に数ヶ月待ちなので早めの予約注文を!/
マグロトロブラックレーベルが6,000円もする理由は?
さて、このマグロトロブラックレーベル、どうして6000円と、超高級なお値段なのでしょうか?
強気の価格でも売れに売れている秘密を知りたいですよね?
〈秘密1〉
ツナ缶に使われるマグロの中でも最高峰のびんちょうマグロ。その中でも「一本釣り」したびんちょうマグロを使用。3匹で1缶分しか作れないこと。
〈秘密2〉
上で記したびんちょう鮪1尾からわずか1%程度、缶詰にして3尾分でようやくひと缶分になる希少な「大トロ」だけを使用したものがブラックレーベルマグロトロの原料になります。
〈秘密3〉
このツナ缶を作る職人が1人しかいないこと!
このマグロの身はとても柔らかいことから、加工は全て手作業。その身は柔らかすぎるため、血合いや小骨のピッキングも最新の注意が必要で、現在わずか3人の作業員しか製造ができいない代物。ゆえに月の製造数は30個と限定の生産になり、予約待ち半年以上、入荷後も瞬時に売り切れてしまっています。
その他にも、漬け油も世界トップ10に選ばれたエキストラバージン・オリーブオイル
「オロバイレンビクアル」を使用。こちらはスペイン王室も御用達の逸品で、細部にまでこだわりがたくさん詰まった至極の一缶だから、1缶6,000円も納得のお値段なわけなのです。
マグロトロブラックレーベルの美味しい食べ方
この超高級なツナ缶「マグロトロブラックレーベル」、もし手にすることがあったら、どんな風に頂きましょうか?
オススメの食べ方をご紹介します。
まずはそのままで。そしてシンプルにわさび醤油で。
お酒との相性もぴったり!
SNSでは、エッグベネディクト風にして召し上がっている方もいらっしゃいました。
ハワイで食べたサーモンのエッグベネディクトがとっても美味しかったので、きっとマグロでも絶品でしょうね!
高級なので、大切な人へのプレゼントや、お酒の飲めない人や甘いものが苦手な方へ、お酒代わりの手土産に、なんて使い方もありですね。
モンマルシェのその他のツナ缶もおすすめ!
ツナ缶のパイオニアでもあるモンマルシェでは、最高級ブラックレーベルのツナ缶以外にも、様々な種類のツナ缶を販売しています。
形状も、細かく食べやすいフレーク状のものや、おつまみなどにも出しやすい、身の形状がブロック状になっている状態のソリッドタイプまで。
お値段も、一缶300円台のものなどお手頃な種類もあったりします♪これならお手軽にお取り寄せできそう。
ちょっと高級なツナ缶ということで、話題性もあり、手土産に持っていくにもにも喜ばれるはずです!
まとめ
この記事では、テレビで紹介された珍しい缶詰や高級缶詰、またカルディの調味料と缶詰で作る安くて美味しいアレンジそうめんレシピなどをご紹介しました。
普段とはちょっと違う面白い缶詰や、日頃の食卓に知っていると便利な簡単アレンジレシピ情報が満載です。
高級缶詰や変わり種の缶詰は、人へのちょっと変わったプレゼントや手土産としても喜ばれると思いますよ!
\いつ見てもお届けは常に数ヶ月先だから注文は思い立ったらすぐがおすすめ/